夏休みってとっても自堕落になってしまう…
目が覚めたら昼だったとか、自分と同じ年齢の人には
信じられない生活してるだろうなぁ…
まぁ疲れがたまってるのもあるんだけどー
夜遅くまで起きてたりとかも原因。基本的に夜型なんだなぁ…
パソコンの電源入れてる時間もこの頃は少なくって、今までは
20時間は付いてたのに、そんな最近です。光接続が泣くねw
ブログだっていっぱい更新してた頃が懐かしいなー
久しぶりにいろんなブログを巡ってると、お邪魔してた頃から
ずっと変わらないスキン使ってる人がいたり、TOPページは1文しかなく
”続きを読む”とか表示されてたりするのがあったり。
記事が1文しかなくて、続きを読むってあれは止めたほうがいいね、
せめてもうちょっと興味を引くようなコメント付けてないと続きは読まないよ(笑
クリックする気にもならない あ、これって自分が面倒くさがりなだけかw
あー気持ちを切り替えなければー
夏休みが終わるまでこんな調子でだめかもなぁ…むー
買い物中にうっかり見てしまった。
見たら買うしかないではないかーーー
こういうのもありますよー”日清食品ラーメンどんぶりプレゼント”
家に帰って開けてみると、フタも本体も欠けてておまけに
ひびが入っている! 交換するしかないじゃないか。
寒い夜に何度も外出したくないのに('A`)
今度は中身を調べさせてもらって買ってきたから間違いなしw
実際にラーメンを茹でてみたが…
土鍋を新しく使うのには、お米のとぎ汁を沸騰させて…云々…
もう一度お湯を入れて沸騰させ……ア、アレ??
15分たってもボコボコ沸騰してこない。しかもどんどん湯の量が
減っているーーナゼ?('A`)
ヘンだーーコレはヘンだ!
小さい泡が沸騰したしるしかな?入れちゃえっ
麺のくぼみにタマゴを落とす、っと。1分煮込む。出来たーー♪
お味は・・・・・・('A`)うーんうーん
スープが生ぬるい・・・目に見えない不良品なのか。
もっと使い込めと言う事か・・・・・・orz (はずれだな)
なんだか、初めてパソコンを触ったときの事を思い出してみた。
用語はもちろん、操作なんてまるでわからなかったし、なんと言っても
キーボードが打てず、そのくせオンラインゲームなぞ始めてしまい
最初のうちは挨拶も出来なかったっけ・・・
「オハヨー」と言ったあと打ち込めなくてさ(笑
初心者じゃないけど今でもチャット入力は(がんがってるけど)遅い人なので
ご迷惑をおかけしますが、皆様よろしくおながいしますです。<(_ _)>
著作権表記を無理やりサブタイトルに押し込んでいるのですが
何とかしてサイドバーに入れられないものか・・・
ブログをバージョンアップしなければダメなのか??
、、、トラックバックというものが未だに把握できません><
これが使えるようにならないとこのサイト作った意味がないんじゃ・・・ガクッ
何か新しいことをする時には、ドキドキします。
いい意味での緊張がいい予感を運んで来てくれるといいなぁ・・・。
最近のコメント